▲
アクセス
医師・役付き者対象の令和6年度講演会を開催しました
愛知県厚生連
令和6年度長野県厚生連薬剤師研究会を開催
長野県厚生連
新入職者歓迎会が開催されました(4/9)
神奈川県厚生連 相模原協同病院
新採用職員研修会が行われました(4/1、4/2、4/3)
2024年度迎え取り組み方針を確認
厚生連医薬品全国共同購入委員会 第11回臨時総会・第29回委員会を開催しました
診療報酬改定を見据えた価格交渉を確認
厚生連医療材料全国共同購入委員会 第48回臨時総会・第77回委員会を開催しました
共同購入と情報教育事業を強化し協同をさらに大きく
文化連第30回臨時総会を開催し、令和6年度事業計画など承認可決しました。
「夏の軽装」(クールビズ)の実施について
本会では「夏の軽装」(クールビズ)を実施します。
令和5年度 在宅医療シンポジウム報告
山口県厚生連 周東総合病院
県内10市町と「災害時における応急活動の支援に関する協定」を締結しました
山梨県厚生連
広報誌『With』をリニューアルしました
JA愛知厚生連
愛知県と医療措置協定を締結しました
包括連携に関する協定を締結しました~菰野町における医療、健康、防災等の充実を推進します〜
三重県厚生連 三重北医療センター菰野厚生病院
令和5年度 特定行為研修 修了式
長野県厚生連 佐久総合病院佐久医療センター
「世界腎臓デー」啓発イベントを開催
神奈川県厚生連 伊勢原協同病院
「健康経営優良法人2024」認定
熊本県厚生連
JA愛知厚生連に731名の職員が入会、118名の看護学生が入学しました
箏の院内コンサートを開催しました
岐阜県厚生連 中濃厚生病院
JA静岡厚生連の看護専門学校2校で卒業式
静岡県厚生連 厚生連看護専門学校 するが看護専門学校
市民公開講座開催
静岡県厚生連 遠州病院
市民公開講座を開催しました
三重県厚生連 松阪中央総合病院
臨床研修医修了証書授与式
新病院開院記念学術講演会を開催
静岡県厚生連 中伊豆温泉病院
第52期生83名が入学
茨城県厚生連 土浦協同病院附属看護専門学校
定年退職者を送る会を行いました
本格化する医療・介護連携を考える
第25回厚生連医療経営を考える研究会(経営研)と第27回厚生連病院と単協をつなぐ医療・福祉研究会(福祉研)を合同開催します。
JA愛知厚生連 DMAT・災害支援の活動報告を実施
被災地へJMATを派遣
災害訓練を実施して ~JA三重厚生連鈴鹿中央総合病院~
三重県厚生連 鈴鹿中央総合病院
令和6年 能登半島地震医療活動報告会