第26回厚生連医療経営を考える研究会(Kカレッジオンラインセミナー)開催のお知らせ
『医療の質と生産性向上の鍵』
2025年11月28日(金)に、第26回厚生連医療経営を考える研究会(経営研)・Kカレッジオンラインセミナーを開催いたします。
新たな地域医療構想や次期の診療報酬改定を前にして、『医療の質と生産性向上の鍵』をテーマに、医療機関の効率化と収益性向上に不可欠な医療DX、コスト管理等の方策を学び、地域から評価され、持続可能な病院経営を目指す仕組みづくりについて、理解を深める機会にしていきます。
是非ともご参加下さいますようお願い申し上げます。

| 日時 | 2025年11月28日(金) 13:00~16:00 |
| 開催形式 | オンライン・ライブ(一部オンデマンド配信) |
| 講義① | 『医療DX で現場が変わる ~質の保証と効率性の向上』 ― 山梨大学大学院総合研究部医学域 山梨大学医学部附属病院 特任教授 小林 美亜 先生 |
| 講義② | 『医療機関に必要な原価計算の考え方とコスト意識』 ― 東京科学大学名誉教授(文化連特任指導職) 高瀬 浩造 先生 |
| 講義③ | 『2026年度診療報酬改定の方向性と論点解説』 ― (株)日本経営 厚生政策情報センター 森實 雅司 先生 |
| 講義④(オンデマンド配信) | 『厚生連が選択する道としての診療情報利活用 ~病院経営管理改革プロジェクトの取り組み~』 ― 東京科学大学名誉教授(文化連特任指導職) 高瀬 浩造 先生 |
| 参加費 | 1施設あたり 会員5,000 円 (非会員6,000 円) 税込 ※ 同じ施設内であれば、上記金額にて複数名ご参加いただけます。 ※ 同一法人であっても、施設が異なる場合は別途お申込みをお願いします。 |
| 申込締め切り | 2025年11月25日(火) |
※詳細はリーフレットをご覧ください
お問合せ先
日本文化厚生連 情報教育課 西出・松浦
TEL:03-3370-2529 / FAX:03-3370-2015
e-mail:anzenkanri@bunkaren.or.jp

