お知らせ

第28回厚生連病院と単協をつなぐ医療・福祉研究会 開催のお知らせ

『複合型地域包括ケアの拠点づくりに学ぶ~医療・介護・在宅のシームレスなサービス提供と地域貢献~』

第28回厚生連病院と単協をつなぐ医療・福祉研究会(略称 福祉研)を下記により開催いたします。今回は『複合型地域包括ケアの拠点づくりに学ぶ~医療・介護・在宅のシームレスなサービス提供と地域貢献~』をテーマに、品川リハビリテーションパーク(東京都品川区)を視察見学し、会員間の取り組み交流を行います。

第28回厚生連病院と単協をつなぐ医療・福祉研究会リーフレット

1.研究会テーマ

視察研究会『複合型地域包括ケアの拠点づくりに学ぶ ~医療・介護・在宅のシームレスなサービス提供と地域貢献~』

2.日 時

令和7年10月30日(木曜日)14時30分~17時00分予定

3.場 所

品川リハビリテーションパーク
東京都品川区北品川5丁目2番1号
(JR山手線・大崎駅南口から徒歩8分)

4.参加対象者

【農協】
福祉担当役員、担当部課長、福祉事業担当者、生活指導員、助け合い活動担当者、サービス提供責任者、ケアマネジャー、主任ヘルパー、他

【厚生連・病院】
医療福祉連携・介護施設担当役員および担当責任者、ケアマネジャー、訪問看護等介護事業担当者、介護施設担当者、地域連携担当者、他

【その他】
社会福祉法人等役員、担当責任者、他

5.日 程 (予定)

(1)施設見学・講演(14:30~16:00)
品川リハビリテーションパーク内を見学 ソピア御殿山(介護老人保健施設・訪問看護・デイケア)/ リハビリテーション病院/品川区立大崎図書館  
講演 公益財団法人河野臨牀医学研究所 代表理事・理事長 松崎安孝氏
(2)講義(16:00~17:00)
「もう他人事ではない!介護事業者のためのAI、IT戦略」
株式会社さすてな代表取締役 大場勝仁氏 

6.参加費(一人あたり)

会員7,000円(非会員8,000円)(会議費、資料代、懇親費を含みます)
※ 参加費は、事前に振込にてお願い致します。
※ 請求書の発行はございません。領収書はPDF形式にて後日メールでお送りします。

7.申し込み方法・締め切り

  • 「参加申込書」または下記リンクよりお申し込みください。
  • 締め切りは、10月23日(木)とさせていただきます。
  • 会場の都合上、申し込み順とさせていただき、申し込み多数の場合は制限させていただく場合がありますので、ご了承ください。

お問合せ先

日本文化厚生連 生活福祉課 田中里・若槻・西田周
TEL:03-3370-2543
FAX:03-5358-8965
e-mail:ou0105@bunkaren.or.jp